今朝の5時まで勉強してたので・・・さすがにくたくた(;-_-) =3 フゥ
やはり、工業簿記を勉強するのにたった3〜4日じゃ・・・きつかったです。。。
どうにか試験範囲は終わらせたんだけど、ギリギリまでテキストを読んでいたので、全然問題をこなせず・・・

理解はしていたのですが、やはり問題練習不足のところが出題されて、あたふた

何箇所か解けたんだけど、しっかり問題文を読んでなくて、ケアレスミスもしちゃったぁ〜

本当、ケアレスミスはもったいない!!
しっかり問題を読もう〜
何故か分からないけど、試験が始まるとあせる・・・あせる。。。
みんなの電卓の音とかで、せかされてる気になるのかな?
今回の試験、受かってるかどうか、すごく微妙〜
試験が終わった時は、「わりと解けた!」って思ったんだけどなぁ〜。商業簿記は出来たから・・・
税理士の試験では、今日みたいにならないように、気になる問題は全部解くぞ!
試験日直前に徹夜しなくて良いように、計画的に勉強するぞぉ〜

あと2ヶ月。もう直前。本気を出さないと、間に合わない〜

試験の前の日は、縁起かついで「かつ」を食べました〜
試験にかちますように〜

【関連する記事】